IPO投資で効率的に利益を出すには、IPOに申込みできる口座を増やすことが第一です!
ポイントサイト経由で口座開設可能なIPO取扱い証券会社をまとめたので、ポイ活しながらお得にIPO投資をはじめましょう。
現在ポイントサイト経由で口座開設可能なIPO取扱い証券会社は以下の8社です。(2021年4月時点)
SBI証券 口座開設 ポイントサイト比較
サイト名 | ポイント還元額 | キャンペーン |
---|---|---|
ハピタス | 15000円(口座開設+入金) | 最大2000円(ハピタス紹介特典) |
モッピー | 13000円(口座開設+入金) | 2000円(モッピー紹介特典) |
Powl | 12500円(口座開設) | 100円(Powl紹介特典) |
ちょびリッチ | 11500円(口座開設) | 最大2150円(ちょびリッチ紹介特典) |
ポイントタウン | 10000円(口座開設) | 最大2300円(ポイントタウン紹介特典) |
ポイントインカム | 10000円(口座開設) | 最大3070円(ポイントインカム紹介特典) |
すぐたま | 9375円(口座開設) | 2500円(すぐたま紹介特典) |
ECナビ | 5000円(口座開設) | 最大1350円(ECナビ紹介特典) |
ポイント還元額調査日 | 2025年7月4日 |
▼ハピタスの会員登録をこれからされる方は、当ブログから登録すると最大2,000円分ポイントGETできます!
【最大2,000円分もらえる!!】ハピタス 紹介キャンペーン


キャンペーン期間:2025年7月1日~2025年7月31日
当ブログからハピタスに登録し、キャンペーン期間中に掲載広告を利用して2025年8月31日までに合計1,000pt以上貯めると1,500円分プレゼント!さらに、新規会員登録後7日以内にスタンプラリークリアで500円分プレゼント!
●SBI証券はIPOチャレンジポイントをコツコツ貯めれば、いずれプラチナ銘柄当選のチャンスが必ずあります。IPOチャレンジポイントは、IPOのブックビルディング後の抽選・配分に外れた回数に応じて加算されます。資金力のない人はコツコツIPOチャレンジポイントを貯め、資金力がある人は抽選時にSBI証券に資金をまとめることで当選確率をUPできます。
マネックス証券 口座開設 ポイントサイト比較
サイト名 | ポイント還元額 | キャンペーン |
---|---|---|
Powl | 13600円 | 100円(Powl紹介特典) |
ちょびリッチ | 13500円 | 最大2150円(ちょびリッチ紹介特典) |
ハピタス | 13000円 | 最大2000円(ハピタス紹介特典) |
ポイントインカム | 13000円 | 最大3070円(ポイントインカム紹介特典) |
ポイントタウン | 12000円 | 最大2300円(ポイントタウン紹介特典) |
ECナビ | 12000円 | 最大1350円(ECナビ紹介特典) |
モッピー | 10000円 | 2000円(モッピー紹介特典) |
ニフティポイントクラブ | 7000円 | 最大600円(ニフティポイントクラブ紹介特典) |
すぐたま | 5000円 | 2500円(すぐたま紹介特典) |
ポイント還元額調査日 | 2025年7月4日 |
WEB申し込み後、新規口座開設及び1取引
●マネックス証券 iDeCoはハピタス経由で2,000円相当還元です。
●マネックス証券 FX PLUSはちょびリッチ経由で11,000円相当還元です。
●マネックスカードは経由できるポイントサイトがありません。
▼ハピタスの会員登録をこれからされる方は、当ブログから登録すると最大2,000円分ポイントGETできます!
【最大2,000円分もらえる!!】ハピタス 紹介キャンペーン


キャンペーン期間:2025年7月1日~2025年7月31日
当ブログからハピタスに登録し、キャンペーン期間中に掲載広告を利用して2025年8月31日までに合計1,000pt以上貯めると1,500円分プレゼント!さらに、新規会員登録後7日以内にスタンプラリークリアで500円分プレゼント!
●マネックス証券は公平な完全抽選方式なので、資金力に左右されずはじめたての人にもチャンスがあります。
楽天証券 口座開設 ポイントサイト比較
サイト名 | ポイント還元額 | キャンペーン |
---|---|---|
ハピタス | 17000円 | 最大2000円(ハピタス紹介特典) |
モッピー | 15000円 | 2000円(モッピー紹介特典) |
ちょびリッチ | 5000円 | 最大2150円(ちょびリッチ紹介特典) |
ポイントインカム | 4500円 | 最大3070円(ポイントインカム紹介特典) |
Powl | 3200円 | 100円(Powl紹介特典) |
ポイントタウン | 2600円 | 最大2300円(ポイントタウン紹介特典) |
ECナビ | 2000円 | 最大1350円(ECナビ紹介特典) |
GetMoney! | 1500円 | 200円(GetMoney!紹介特典) |
ポイント還元額調査日 | 2025年7月4日 |
▼ハピタスの会員登録をこれからされる方は、当ブログから登録すると最大2,000円分ポイントGETできます!
【最大2,000円分もらえる!!】ハピタス 紹介キャンペーン


キャンペーン期間:2025年7月1日~2025年7月31日
当ブログからハピタスに登録し、キャンペーン期間中に掲載広告を利用して2025年8月31日までに合計1,000pt以上貯めると1,500円分プレゼント!さらに、新規会員登録後7日以内にスタンプラリークリアで500円分プレゼント!
●楽天証券は平等抽選です。しかも後期型なので前期型で落選した資金を移動させることで効率的にIPOの申込みが可能です。
松井証券 口座開設 ポイントサイト比較
サイト名 | ポイント還元額 | キャンペーン |
---|---|---|
モッピー | 2000円 | 2000円(モッピー紹介特典) |
ポイントインカム(特別URL) | 1600円 | 最大3070円(ポイントインカム紹介特典) |
ポイントインカム | 1500円 | 最大3070円(ポイントインカム紹介特典) |
ハピタス | 1500円 | 最大2000円(ハピタス紹介特典) |
ECナビ | 1000円 | 最大1350円(ECナビ紹介特典) |
ちょびリッチ | 900円 | 最大2150円(ちょびリッチ紹介特典) |
ポイントタウン | 400円 | 最大2300円(ポイントタウン紹介特典) |
ポイント還元額調査日 | 2025年7月4日 |
●MATSUI Bank口座開設は経由できませんがありません。
●松井証券は平等抽選で抽選時の入金は不要です。抽選に参加すればどなたでも当選のチャンスがあります。
岡三オンライン証券 口座開設 ポイントサイト比較
サイト名 | ポイント還元額 | キャンペーン |
---|---|---|
ポイントインカム | 1500円 | 最大3070円(ポイントインカム紹介特典) |
ポイントタウン | 1500円 | 最大2300円(ポイントタウン紹介特典) |
モッピー | 1500円 | 2000円(モッピー紹介特典) |
GetMoney! | 1500円 | 200円(GetMoney!紹介特典) |
ECナビ | 1500円 | 最大1350円(ECナビ紹介特典) |
すぐたま | 896円 | 2500円(すぐたま紹介特典) |
ポイント還元額調査日 | 2025年7月1日 |
▼ポイントインカムの会員登録をこれからされる方は、当ブログから登録すると最高ランク限定特典GETできます!
【ポイントインカム】当ブログ限定キャンペーン

当ブログからポイントインカムに登録すると最高ランク限定特典最大450円分ポイントプレゼント!(無料会員登録だけでも250円分ポイントもらえます。)
【最大450円分もらえる!!】ポイントインカム 最高ランク限定特典

●無料会員登録で2,500pt(250円分)
●登録から3ヶ月後の月末までに5,000pt以上のポイント交換完了で2,000pt(200円分)
●紹介コードを使用する場合は紹介コードrbf878783981を入力で最高ランク限定特典が適用されます。
●岡三オンライン証券はIPO申し込み時の事前入金不要。口座に資金がなくても申込めます。抽選は乱数によって公平に行われ、厳正な抽選で投資家に公正に配分。岡三証券主幹事のIPOが狙い目です。
SBIネオトレード証券(ライブスター証券) 口座開設 ポイントサイト比較
サイト名 | ポイント還元額 | キャンペーン |
---|---|---|
ハピタス | 1500円 | 最大2000円(ハピタス紹介特典) |
モッピー | 1500円 | 2000円(モッピー紹介特典) |
ポイントインカム | 275円 | 最大3070円(ポイントインカム紹介特典) |
GetMoney! | 275円 | 200円(GetMoney!紹介特典) |
ECナビ | 275円 | 最大1350円(ECナビ紹介特典) |
すぐたま | 275円 | 2500円(すぐたま紹介特典) |
ポイントタウン | 250円 | 最大2300円(ポイントタウン紹介特典) |
ポイント還元額調査日 | 2025年7月4日 |
●2021年1月1日よりライブスター証券はSBIネオトレード証券に社名変更。SBI傘下になったことで、今後IPOの取扱い数の拡大が期待されます。SBI証券主幹事のIPOに注目です。
GMOクリック証券 口座開設 ポイントサイト比較
サイト名 | ポイント還元額 |
---|---|
ポイント還元額調査日 | 2025年7月1日 |
●GMOクリック証券はIPOの取扱いは少ないものの、GMOグループ傘下のIPOは当選報告が多く絶好の狙い目です。
One Tap BUY 口座開設 ポイントサイト比較
サイト名 | ポイント還元額 |
---|---|
ポイント還元額調査日 | 2025年7月1日 |
●One Tap BUYの誰でもIPOは、新規上場株式を1株から1株単位で100株まで購入申し込みができます。2021年2月PayPay証券に商号変更。今後みずほ証券主幹事のIPOに注目です。
※残念ながら、SMBC日興証券、野村証券、大和証券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、東海東京証券、いちよし証券、岡三証券、岩井コスモ証券、エイチ・エス証券、安藤証券、東洋証券、むさし証券、アイザワ証券、SBIネオモバイル証券、CONNECTはポイントサイト経由の口座開設は現在できません。
【7月限定!!】ハピタス 紹介キャンペーン
●私がメインで使っているポイントサイトハピタスが、今なら当ブログから登録すると最大2,000円分の紹介特典をGETできます!【最大2,000円分もらえる!!】当ブログ紹介特典


キャンペーン期間:2025年7月1日~2025年7月31日
当ブログからハピタスに登録し、キャンペーン期間中に掲載広告を利用して2025年8月31日までに合計1,000pt以上貯めると1,500円分プレゼント!さらに、新規会員登録後7日以内にスタンプラリークリアで500円分プレゼント!
お小遣い稼ぎやポイ活にポイントサイトは欠かせません。私はポイントサイトを18年以上使い続けていますが、ポイント還元率で選ぶならハピタスがNo.1

ハピタスは500万人以上が利用するポイント還元率業界最高水準の無料で使えるポイントサイトです。
提携ショップやサービスが3,000件以上!

楽天市場、Yahoo!ショッピング、ユニクロオンラインストアなど、人気ショップがハピタスを経由するだけでポイントが貯まります。
ポイント2重取りが可能!

ショップのポイントはそのままもらえて、さらにハピタスポイントがもらえるので断然お得!
豊富なポイント交換先

貯まったポイントは、1ポイント=1円のわかりやすいレートで、500ポイントから現金・ギフト券・電子マネーに交換できます。交換手数料はキャンペーンにつき無料。現金振込は全国の銀行に対応。手数料はハピタスが負担してくれます。

私はポイントサイトを10サイト以上併用していますが、その中でもハピタスがイチオシです。当ブログからお得に登録して、ハピタスの使い勝手の良さをぜひ試してみてください!
