【レシポ!】今回のシステムメンテナンスは不正アクセスによるものだと思うが発表はしないのか?

※当サイトの記事にはプロモーションが含まれています。

レシポ!で11月20日(日)20:30〜システムメンテナンスが行われていますが、その後現時点までシステムメンテナンスが続いています。

レシポ システムメンテナンスのお知らせ

【メンテナンス内容の推移】
11月20日(日)20:30〜「登録情報変更」画面と「ポイント交換」画面をご利用頂けません。
11月21日(月)18:50〜システムメンテナンスのため、「ギフト券発行履歴」画面をご利用頂けません。

今回のシステムメンテナンスは、タイミング的に不正アクセスによるポイントの不正交換によるものだと私は考えていますが、今のところレシポ!から何も発表されていません。

ネット上を検索したところ、それほど大規模なものではないような感じがしますが、ツイッターや2ちゃんねるなどで被害者が少なくても数人見受けられます。

私自身も11月19日の深夜にレシポ!で貯めたポイントが勝手にアマゾンギフト券に交換されているので、不正アクセスによるポイントの不正交換は恐らくあったものだと思われます。

↓ポイントの不正交換にあったポイントの利用履歴です。

レシポ 不正ログイン

たまたまほぼ同じタイミングで、2016/11/21 20:55日経の記事に『ローソン、会員サイトに不正アクセス ポイント不正使用被害』がありました。

ローソンは21日、自社会員向けサービスのウェブサイトで不正アクセスがあり、共通ポイント「Ponta(ポンタ)」を勝手に使われる被害があったと発表した。9月末ごろから不正アクセスが多数発生し、会員3人合計で約18万4千円相当のポイントが不正に使われたという。クレジットカードの不正使用による被害は発生していないという。ローソンは既に不正防止策を講じたが、21日以降に順次、会員向けサイトの利用者約1千万人に個別にパスワード変更をお願いするメールを配信する。ローソンによると複数ある会員向けサイトのうち、宅配サービスの「ローソンフレッシュ」のサイトで不正にポイントが使われる被害が生じた。

レシポ!の今回のシステムメンテナンスが不正アクセスによるポイントの不正交換によるものだとしたら、しっかりと内容を発表してほしいものです。

【7月限定!!】ハピタス 紹介キャンペーン

●私がメインで使っているポイントサイトハピタスが、今なら当ブログから登録すると最大2,000円分の紹介特典をGETできます!

【最大2,000円分もらえる!!】当ブログ紹介特典


キャンペーン期間:2025年7月1日~2025年7月31日

当ブログからハピタスに登録し、キャンペーン期間中に掲載広告を利用して2025年8月31日までに合計1,000pt以上貯めると1,500円分プレゼント!さらに、新規会員登録後7日以内にスタンプラリークリアで500円分プレゼント!

お小遣い稼ぎやポイ活にポイントサイトは欠かせません。私はポイントサイトを18年以上使い続けていますが、ポイント還元率で選ぶならハピタスNo.1

ハピタスは500万人以上が利用するポイント還元率業界最高水準の無料で使えるポイントサイトです。

提携ショップやサービスが3,000件以上!
楽天市場、Yahoo!ショッピング、ユニクロオンラインストアなど、人気ショップがハピタスを経由するだけでポイントが貯まります。

ポイント2重取りが可能!

ショップのポイントはそのままもらえて、さらにハピタスポイントがもらえるので断然お得!

豊富なポイント交換先

貯まったポイントは、1ポイント=1円のわかりやすいレートで、500ポイントから現金・ギフト券・電子マネーに交換できます。交換手数料はキャンペーンにつき無料。現金振込は全国の銀行に対応。手数料はハピタスが負担してくれます。



私はポイントサイトを10サイト以上併用していますが、その中でもハピタスがイチオシです。当ブログからお得に登録して、ハピタスの使い勝手の良さをぜひ試してみてください!

ポイ活なら高還元率ポイントサイトのハピタス | ネットショッピングでお得に貯めて現金やギフト券に交換
ポイントサイト・ポイ活ならハピタス!ポイントが貯まるショップやサービスは3,000以上ご用意。貯めたポイントは現金・電子マネー、他社ポイントなど20以上の交換先で交換することができます。(1ポイント=1円)おかげさまでハピタスはサービス開始...

タイトルとURLをコピーしました