Sweatcoin
Sweatcoin(スウェットコイン)は歩いて暗号資産(SWC)がもらえるアプリです。世界で1億2000万人が利用しています。
Android/iOS
コメント
Sweatcoinは歩くだけで暗号資産(SWC)が貯まります。1日の上限歩数は10,000歩です。最初の5,000歩はSWEATが、5,000歩以上はSweatcoinがもらえます。
歩く以外に動画視聴などでも暗号資産(SWC)がもらえます。利用料無料のフリープランと有料のプレミアムプランがありますが、まずは利用料無料のフリープランからはじめることをおすすめします。
2022年9月仮想通貨SWEATは仮想通貨取引所FTXに上場しました。
●Sweatcoinは当ブログの招待URLから登録すると5SWCGETできておトクです。
以下のリンクから登録すると5SWCもらえます。

歩いトク!
歩くだけでポイントがもらえる歩数計アプリ。将来の健康と資産のために、今から歩いトク!
Android/iOS
コメント
1日5000歩以上で1円分、1万歩以上で追加2円分の合計3円分、さらに月20万歩以上で10円分の投資資金に活用可能な「歩いてポイント」が貯まり、投資資金はいつでも資産運用サービス「トラノコ」で1ポイント=1円で投資に利用できます。
今なら、ポイントサイト経由で歩いトク!のアプリダウンロードするとポイントGETできておトクです!
大手ポイントサイトの比較結果です。
歩いトク! ポイントサイト比較
サイト名 | ポイント還元額 |
---|---|
ポイント還元額調査日 | 2025年4月1日 |
WalkCoin(アルコイン)
WalkCoinは歩くことでコインが貯まり、貯まったコインをAmazonギフト券、えらべるPayに交換できます。
Android/iOS
■WalkCoin(Android)/WalkCoin(iOS)
WalkCoinでは友達紹介キャンペーンを実施しています!
招待コードの入力で今だけ歩数コイン50枚GETできます♪
私の招待コードでよければ使ってください。
招待コード:CCn7GPXt
WalkCoin基本情報入力画面の『招待コード』欄に入力すればOKです。
10,000歩達成で友達紹介ボーナスコインGETできます。
コメント
WalkCoinは歩いてコインが貯まる歩数計アプリです。
運営会社のAgoopはソフトバンクの子会社です。
私はコインを貯めてAmazonギフト券1,000円分GETしました♪

FiNC
あなた専属のダイエットコーチがサポート!無料で、ラクに、気になる体重や美容を改善!あなたの「キレイにやせるキレイが続く」をサポートするダイエットコーチアプリがFiNCです。
Android/iOS
■FiNC
コメント
FiNCは無料で使えるダイエットコーチアプリです。1,500歩、3,000歩、5,000歩、10,000歩達成で各5ポイントGETできます。
さらに、食事入力で10ポイント、体重入力で5ポイント、睡眠時間入力で1ポイント、Dailyログインポイントを毎日GETできます。
※2020年4月1日より変更になりました。
獲得したポイントはウェルネス・セレクトショップ「FiNCモール」で1ポイント=1円として使えます。(※2020年4月1日よりご注文金額(税込)の最大20%までポイント利用可能に変更になりました。)
●FiNCアプリ友達招待キャンペーン開催中につき、今なら招待コードの入力で500円分のポイントGETできます。
友達招待キャンペーン
私の招待コードでよければ使ってください。
招待コード:st1osc7z
招待コードの入力で500円分のポイントGETできます♪
メールアドレスで会員登録した場合、友達招待キャンペーンポイントは登録したメールアドレスに届くURLをクリック(URL認証)でポイントGETできます。URL認証しないとポイント付与されないのでお気を付けください。
私は貯まったポイントを使って、FiNCモールで野菜生活100やプロテインをGETしました。

トリマ
トリマは、移動するだけでマイルが貯まるポイ活アプリです。
歩数に応じてマイルを獲得することができます。貯まったマイルは、Amazonギフト券や、楽天ポイントなど有名ポイントへ交換できるほかに、コンビニで使えるデジタルギフトと交換することができます。
Android/iOS
■トリマ
トリマ新規登録時に招待コードを入力すると5000マイルがもらえます!
私の招待コードでよければ使ってください。
招待コード:u3F2gnYSr
コメント
トリマは歩くだけでマイルが貯まる歩数計アプリです。
3,000歩、5,000歩、8,000歩毎に毎日マイルがもらえます。貯まったマイルは、Amazonギフト券や、楽天ポイントなど有名ポイントへ交換できるほかに、コンビニで使えるデジタルギフトと交換することができます。

JAL Wellness & Travel
JAL Wellness & Travelは、歩いてマイルが貯まるアプリです。
JAL Wellness & Travelでは、月額500円(税別)で楽しく健康的にマイルをためることができるほか、健康にまつわるさまざまなサービスが利用できます。
あらかじめ設定された歩数を達成するとマイルを獲得することができます。
Android/iOS
コメント
JAL Wellness & Travelは、歩けだけでマイルが貯まるアプリです。さらに、チェックインスポットでマイルがたまります。あらかじめ設定されたスポットに「チェックイン」することでマイルを獲得することができます。月額500円(税別)の有料アプリなのでご注意ください。最大2か月無料体験キャンペーン中です。

歩くだけでクーポンがもらえるアプリ
健康第一
歩いて抽選に参加できる第一生命の健康増進アプリ「健康第一」。
無料の健康増進アプリ「健康第一」は、エイジングやダイエットなどのシミュレーションを提供し、健康増進の大切さに気付き、正しい生活習慣をサポートするアプリです。
Android/iOS
1日の目標達歩数を達成すると抽選に参加することができ、毎週抽選で2,000名にローソン「NLスムージー各種(税込178円)」、「ファミリーマートコレクション108円のお菓子いずれか1点(税込108円)」などのクーポンが当たります。(キャンペーン期間:3月29日(日)~3月27日(土)まで)
コメント
当選人数が1,000人から2,000人に倍増しました。私は通算41回無料クーポンが当たりました。
当選画面
引き換えたNLスムージー

歩くだけで懸賞に応募できるアプリ
aruku&(あるくと)
「aruku& (あるくと)」はスマホを持って歩くだけで日本全国、地域の名産品が無料で当たる一歩先ゆくウォーキングアプリ。
ゲームを楽しみながら日本各地の名産品をGETしよう!
Android/iOS
コメント
歩くだけでTポイントや地域名産品が当たるウォーキングアプリです。
運営会社はマピオンなので運営面も安心です。賞品はとても魅力敵なのですが、位置情報をONしないとアプリを使えないところに非常にストレスを感じました。

SPOBY
運動量に応じて企業のスポンサーシップを獲得できるアプリです。
日々のウォーキングやランニング次第であなたもプロスポーツ選手並みに企業のスポンサーシップを獲得できることが可能になりました。
Android/iOS
コメント
『SPOBY』は、スマートフォンを持って出掛けるだけで運動量に応じて企業のスポンサーシップを獲得できるアプリです。
イベントや店舗でのみ獲得できる特別なジュエルもあり、企業が設定した条件のジュエルを集めるとスポンサーシップが成立し、健康的な生活をサポートする数々の特典が提供されます。
めざましテレビで紹介され話題になりましたが、当時はAndroid版がありませんでした。2018年11月にAndroid版が配信されました。
Green Ponta Action
歩くだけでPontaポイントが貯まる「Green Ponta Actionアプリ」。地球環境にやさしいアクションでイイコトを獲得!「Green Ponta Action」は日常生活の中で気軽に楽しみながら取り組める環境活動アプリです。
Android/iOS
コメント
Green Ponta Actionアプリは、Pontaポイントがたまるポンタのはじめての歩数計アプリです。歩いた歩数に応じて「イイコト」を獲得できます。100歩毎に1イイコト獲得できます。一日1万歩が上限なので、1日の最大獲得イイコトは100イイコトです。イイコトをためるともれなくPontaポイントがもらえます。ステージが上がれば上がるほどたくさんPontaポイントがもらえます。
●Green Ponta Actionアプリ友達招待キャンペーン開催中です!
今なら招待コード入力+招待コードを入力した日を含む3日間連続宣言することで100イイコトGETできます。
私の招待コードでよければ使ってください。
友達招待コード:KFRKYP(2025年9月28日 23:59まで有効)

Vヘルスナビ
Vヘルスナビで歩いてマイルをどんどん貯めよう!貯めたマイルはVポイントへ!2024年4月から「Tヘルスケア」は「Vヘルスナビ」になりました。
Android/iOS
コメント
Vヘルスナビは毎日の歩数がVポイントに換わるアプリです。Vヘルスナビで貯めたマイルは500マイルにつきVポイント100ポイント獲得できます。
スギサポ walk
スギサポ walkは歩くだけでスギサポマイルが貯まるスギ薬局の歩数計アプリです。
全国のスギ薬局にチェックイン(来店)することでもスギサポマイルを獲得でき、スギ薬局のスギポイントに交換して豪華景品をもらうことができます。
※スギサポwalkは2024年11月25日(月)10:00をもちまして、サービスを一時休止します。2025年春にリニューアルを予定しています。
●Android版
●iOS版
コメント
スギサポ walkは歩くだけでスギサポマイルが貯まる歩数計アプリです。
歩数に応じてマイルを獲得できます。貯まったスギサポマイルは1,000ポイントごとにスギポイント500ポイントに交換可能なので、スギ薬局の店舗が近所にある方にはとても利便性の高いアプリだと思います。
スギポイント1,000点でスギお買物券500円券に、2,000点でスギお買物券1,000円券に交換可能になり、さらに便利になりました。

ダイエットBOX
『ダイエットBOX(DIETBOX)』は、歩いた歩数によってポイントがたまり、そのポイントを北海道の食材と商品交換することができまするアプリです。
私は貯まったポイントを北海道のラーメン堪能セットと交換しました。
Android/iOS
●Android版
●iOS版

コメント
ダイエットBOXでは、5,000歩、8,000歩、10,000歩、15,000歩、20,000歩、30,000歩、50,000歩達成毎にポイントが貯まります。歩くだけで1日最大20ポイント貯まります。
●ダイエットBOXでは友達招待キャンペーンを実施しています!
今なら招待コードの入力で50ポイントGETできます。
私の招待コードでよければ使ってください。
招待コード:KNtrPuME
まとめ
私が実際に利用している歩数計アプリを中心に18のアプリを紹介しました。歩いてポイントが貯まるアプリはまだまだ少ないのが現状です。
残念ながら、歩くだけでdポイントが貯まるドコモの「歩いておトク」は2021年4月30日でサービス終了となりました。
私自身が長年歩いてポイントが貯まるアプリを併用して実感していることですが、歩いてポイントが貯まるアプリのおかげで歩くモチベーションが確実に上がります。
適度に歩くことで健康増進につながることは間違いないと思うので、膨らみ続ける医療費対策としても、今後国や地方自治体などが歩くことを促進するような取り組みをしてくれればいいなぁと思います。
そのためにも、歩くことでポイ活ができたり、クーポンがもらえたり、ちょこっとお得になるようなウォーキングアプリがどんどん増えてくれることを望みます。
この記事では紹介していないアプリですが、フィットネスアプリ Nupp1(ナップワン)で歩いて健康管理・ポイントが貯まる「ナップワンウォーク」が登場しました。毎日、目標歩数を達成すると、達成歩数に応じてポイントを獲得でき、貯まったポイントは、Nupp1での全掲載施設におけるチェックアウト時に利用できます。
これからは『お得に・健康に』がキーワードになる気がします。当ブログでは今後も歩いてお得になるアプリを随時取り上げていく予定です。
【4月限定!!】ハピタス 新規登録キャンペーン
●私がメインで使っているポイントサイトハピタスが、今なら当ブログから登録すると最大1,900円分の紹介特典をGETできておトクです!【最大1,900円分もらえる!!】当ブログ紹介特典


キャンペーン期間:2025年4月1日~2025年4月30日
当ブログからハピタスに登録し、キャンペーン期間中に掲載広告を利用して2025年5月31日までに合計1,000pt以上貯めると1,300円分プレゼント!さらに、ショッピング広告を利用して2025年5月31日までにポイント獲得で100円分プレゼント!さらにさらに、新規会員登録後7日以内にスタンプラリークリアで500円分プレゼント!
お小遣い稼ぎやポイ活にポイントサイトは欠かせません。私はポイントサイトを18年以上使い続けていますが、ポイント還元率で選ぶならハピタスがNo.1

ハピタスは500万人以上が利用するポイント還元率業界最高水準の無料で使えるポイントサイトです。
提携ショップやサービスが3,000件以上!

楽天市場、Yahoo!ショッピング、ユニクロオンラインストアなど、人気ショップがハピタスを経由するだけでポイントが貯まります。
ポイント2重取りが可能!

ショップのポイントはそのままもらえて、さらにハピタスポイントがもらえるので断然お得!
豊富なポイント交換先

貯まったポイントは、1ポイント=1円のわかりやすいレートで、500ポイントから現金・ギフト券・電子マネーに交換できます。交換手数料はキャンペーンにつき無料。現金振込は全国の銀行に対応。手数料はハピタスが負担してくれます。

私はポイントサイトを10サイト以上併用していますが、その中でもハピタスがイチオシです。当ブログからお得に登録して、ハピタスの使い勝手の良さをぜひ試してみてください♪
【最大1,900円分もらえる!!】当ブログ紹介特典


【無料登録だけで300円分もらえる!!】歩くだけでポイントが貯まるポイ活アプリ ポイントタウン
GMOメディア株式会社(東証グロース上場)が運営する、ネットショッピングやサービスがお得になる生活支援サイトポイントタウンのスマホアプリに歩数計が付いていておトクにポイ活できます。
ポイントタウンの「ポ数計」は、万歩計機能とポイ活機能が両立できるアプリです!
▼ポイントタウンの会員登録をこれからされる方は、当ブログから登録すると最大2,300円分ポイントGETできます!
【ポイントタウン】当ブログ限定特典

当ブログからポイントタウンに登録すると最大2,300円相当ポイントプレゼント!(無料会員登録だけでも300円相当ポイントもらえます。)