2025年4月最新 普通預金 金利ランキングをまとめました!
2025年1月23-24日に行われた日銀金融政策決定会合において、政策金利の誘導水準を0.5%程度に引き上げることが決定しました。
その後、続々と普通預金金利の引き上げが行われました。
以下に、最新の普通預金の金利ランキングを作成しました。
普通預金金利ランキングは随時更新します。
メガバンクと一部ネットバンクの最高水準の金利にはかなり差があるので、普通預金金利を比較して預け入れの際の参考にしてみてください。
普通預金 金利ランキング
銀行名 | 金利 | 口座開設でポイ活 | 備考 |
---|---|---|---|
東京スター銀行 金利優遇プログラム | 0.6% | - | 3月1日から最大0.6%に引き上げ 金利優遇プログラムで条件2つ満たすことが適用条件 |
みんなの銀行 プレミアム会員貯蓄預金 | 0.57% | 1500円 | 2月25日から引き上げ 貯蓄預金(プレミアム会員以外):0.37% 普通預金:0.3% ※プレミアム会員はサービス利用料月額600円 |
島根銀行 スマートフォン支店 | 0.5% | - | 2月3日から0.5%に引き上げ |
auじぶん銀行 まとめて金利優遇 | 0.41% | - | 3月1日から最大0.41%に引き上げ auマネ活プラン+金利優遇で+0.1% |
MATSUI Bank | 0.41% | - | 3月3日から0.41%に引き上げ |
SBI新生銀行 ダイヤモンドステージ | 0.4% | 1500円 | 3月3日から0.4%に引き上げ |
PayPay銀行 | 最大0.4% | 1500円 | 3月1日から最大0.4%ステップアップ円預金開始 円と米ドル普通預金で金利2.0% |
あおぞら銀行 BANK支店 | 0.35% | 200円 | 4月1日から残高100万円まで0.5%に引き上げ |
SBJ銀行 普通預金プラス | 0.3% | - | 3月4日から0.3%に引き上げ |
楽天銀行 マネーブリッジ | 0.28% | 2300円 | 3月1日から引き上げ 残高300万円以下:0.28% 残高300万円超:0.22% |
イオン銀行 プラチナステージ | 0.25% | - | 3月1日から引き上げ ブロンズステージ:0.2% シルバーステージ:00.21% ゴールドステージ:0.22% プラチナステージ:0.25% |
住信SBIネット銀行 SBIハイブリッド預金 | 0.21% | - | 3月3日から0.21%に引き上げ |
UI銀行 | 0.2% | 200円 | 4月1日から女神のサイフ(普通預金)0.4%に引き上げ |
ソニー銀行 | 0.2% | - | 2月3日から0.2%に引き上げ |
三菱UFJ銀行 | 0.2% | 1500円 | 3月3日から0.2%に引き上げ |
三井住友銀行 | 0.2% | 12825円(Olive口座開設) | 3月17日から0.2%に引き上げ |
みずほ銀行 | 0.2% | - | 3月3日から0.2%に引き上げ |
りそな銀行 | 0.2% | 4000円 | 3月3日から0.2%に引き上げ |
ゆうちょ銀行 | 0.2% | - | 3月3日から0.2%に引き上げ |
GMOあおぞらネット銀行 証券コネクト口座 | 0.11% | 3500円 | 3月24日から0.21%に引き上げ |
更新日:2025年4月15日 |
※利息には20.315%(国税15.315%(復興特別所得税を含む)、地方税5%)の税金がかかります。
これから銀行口座を開設される方は、ポイントサイト経由で口座開設可能な銀行があるので、ポイントサイト経由で口座開設しておトクにポイントGETしてください!
現在、SBI新生銀行、楽天銀行、あおぞら銀行 BANK支店、東京スター銀行、UI銀行、住信SBIネット銀行、GMOあおぞらネット銀行、PayPay銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行(Olive)、りそな銀行、埼玉りそな銀行の口座開設でポイ活できます。
以下の記事を参考にしてみてください。












【最新】普通預金金利引き上げニュース
●UI銀行 「女神のサイフ(普通預金)」の金利引き上げについて(2025年4月1日)

●あおぞら銀、ネット口座普通預金金利0.5% 100万円まで(2025年3月27日)

●PayPay銀行 預金革命がさらに進化! 金利最大年0.4% 「ステップアップ円預金」を開始!(2025年3月17日)
●PayPay銀行の利息、ポイント付与も可能 経済圏拡大へ(2025年3月15日)

●みんなの銀行 預金金利引き上げのお知らせ(2025年2月21日)

●SBI新生銀行、60歳以上の普通預金金利0.4% 通常の2倍(2025年2月19日)

●PayPay銀行 普通預金金利の変更について(2025年2月17日)
●イオン銀行 円預金およびローン店頭表示金利の改定について(2025年2月12日)

●ゆうちょ銀行、通常貯金金利0.2%に引き上げ 3月から(2025年2月7日)

●楽天銀行 円預金金利および短期プライムレートの改定について(2025年2月4日)

●MATSUI Bank、円普通預金金利をネット専業銀行業界最高水準 年0.41%(税引前)に引き上げ(2025年2月3日)

●ソニー銀行 円普通預金金利の引き上げについて(2025年2月3日)
【4月限定!!】ハピタス 新規登録キャンペーン
●私がメインで使っているポイントサイトハピタスが、今なら当ブログから登録すると最大1,900円分の紹介特典をGETできておトクです!【最大1,900円分もらえる!!】当ブログ紹介特典


キャンペーン期間:2025年4月1日~2025年4月30日
当ブログからハピタスに登録し、キャンペーン期間中に掲載広告を利用して2025年5月31日までに合計1,000pt以上貯めると1,300円分プレゼント!さらに、ショッピング広告を利用して2025年5月31日までにポイント獲得で100円分プレゼント!さらにさらに、新規会員登録後7日以内にスタンプラリークリアで500円分プレゼント!
お小遣い稼ぎやポイ活にポイントサイトは欠かせません。私はポイントサイトを18年以上使い続けていますが、ポイント還元率で選ぶならハピタスがNo.1

ハピタスは500万人以上が利用するポイント還元率業界最高水準の無料で使えるポイントサイトです。
提携ショップやサービスが3,000件以上!

楽天市場、Yahoo!ショッピング、ユニクロオンラインストアなど、人気ショップがハピタスを経由するだけでポイントが貯まります。
ポイント2重取りが可能!

ショップのポイントはそのままもらえて、さらにハピタスポイントがもらえるので断然お得!
豊富なポイント交換先

貯まったポイントは、1ポイント=1円のわかりやすいレートで、500ポイントから現金・ギフト券・電子マネーに交換できます。交換手数料はキャンペーンにつき無料。現金振込は全国の銀行に対応。手数料はハピタスが負担してくれます。

私はポイントサイトを10サイト以上併用していますが、その中でもハピタスがイチオシです。当ブログからお得に登録して、ハピタスの使い勝手の良さをぜひ試してみてください♪
【最大1,900円分もらえる!!】当ブログ紹介特典


【無料登録だけで300円分もらえる!!】歩くだけでポイントが貯まるポイ活アプリ ポイントタウン
GMOメディア株式会社(東証グロース上場)が運営する、ネットショッピングやサービスがお得になる生活支援サイトポイントタウンのスマホアプリに歩数計が付いていておトクにポイ活できます。
ポイントタウンの「ポ数計」は、万歩計機能とポイ活機能が両立できるアプリです!
▼ポイントタウンの会員登録をこれからされる方は、当ブログから登録すると最大2,300円分ポイントGETできます!
【ポイントタウン】当ブログ限定特典

当ブログからポイントタウンに登録すると最大2,300円相当ポイントプレゼント!(無料会員登録だけでも300円相当ポイントもらえます。)