【スギサポウォーク】歩くだけでマイルが貯まる歩数計アプリについてまとめてみた!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

歩くだけでスギサポマイルが貯まる!スギ薬局の歩数計アプリ『スギサポ walk(スギサポウォーク)』についてまとめました!

スギサポ walk 友達紹介キャンペーン

スギサポ walkをこれからはじめる方は、新規登録時に紹介コードを入力すると、スギ薬局で使える割引クーポンと、200マイル(スギポイント100ポイント相当)がもらえます!

私の紹介コードでよければ使ってください。

紹介コード:DZERHZ

スギサポ walkとは?

「スギサポwalk」は、アプリを起動して歩くだけで、バーチャルウォーキングラリーを体験しながら「スギサポマイル」が貯まる歩数記録アプリです。スギサポマイルは、全国のスギ薬局にチェックイン(来店)することでも獲得でき、スギ薬局のスギポイントに交換して豪華景品をもらうことができます。その他、毎日の歩数・消費カロリー・距離の自動記録で日々の運動状況を確認したり、スギサポプレミアム会員(月額550円/税込)になると、管理栄養士・医師・薬剤師にチャットで食事や健康、薬の相談ができるようになります。

●Android版(Android5.0以上)

●iOS版(iOS 10.2以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。)

スギサポ walkをダウンロードしてみた!

スギサポ walkをインストールします。

歩くだけでスギサポマイルが貯まる!

スギサポマイルはスギポイントに交換可能!スギ薬局で景品に交換できます!

今までの歩数記録をグラフで簡単管理!

スギサポ walkをはじめるには『新規会員登録』または『Facebookでログインする』どちらかを選択します。

私は新規会員登録を選びました。

新規会員登録で入力必須項目は以下の通りです。

●メールアドレス
●パスワード
●パスワード(確認用)
●性別
●生年月日
●身長
●体重

初回ログイン時に初回ログインボーナスとして200マイルGETできます。

またデイリーボーナスとして1日1回アプリを開くだけで2マイルGETできます。

スギサポ walkのメイン画面です。

6,000歩達成で2マイルGET!

12,000歩達成で3マイルGET!

18,000歩達成で6マイルGET!

24,000歩達成で5マイルGET!

ラリーゴール(30,000歩)で8マイルGET!

合計すると、最初の3万歩達成で合計24マイル獲得することができました。

注意点として、スギサポ walkには歩数上限があります。

1日の歩数上限は2万歩です。マイル取得の対象は2万歩までとなります。1日2万歩を超えた歩数については、歩数カウンターは増えますがマイル取得の対象歩数にはならないのでご注意ください。

また、チェックポイント通過時にマイルの獲得が可能ですが、獲得できるマイルはランダムで当たりはずれがあり、マイルが獲得できない場合もあります。はずれの場合は『残念でした。マイルゲットならず…。』と表示されます。(※有料のスギサポプレミアムに申し込むことで、特典として必ずマイルを獲得できるようになります。)

スギサポ walkでは、歩いてマイルを貯める以外に、店舗へのチェックインでさらにマイル獲得が可能です。

お近くのスギ薬局店舗にチェックインすることで、さらにスギサポマイルがもらえます。1日1回、1店舗のみチェックインできます。1回のチェックインで3マイルを獲得できます。

スギサポ walkで貯まったスギサポマイルは、1,000マイルごとにスギ薬局のスギポイント500ポイントに交換できます。獲得したスギサポマイルの有効期限は翌年度2月末までです。

スギポイントの詳細は以下のページをご確認ください。

また、スギサポ walkは無料で使えますが、スギサポプレミアム(月額550円/税込)への登録で以下のサービスの利用が可能になります。

1.食事記録により獲得できるスギサポマイルが2倍になり、どんどんマイルが貯まります。
2.管理栄養士・医師・薬剤師にチャット形式でいつでも相談ができます。

まとめ

私は複数の歩数計アプリを併用しているので、歩くだけでスギサポマイルをGETできるスギサポ walkをはじめてみました。デイリーボーナスで毎日2マイル、歩数に応じてマイルを獲得できます。6,000歩ごとにマイルを受け取らないといけないのがちょっとめんどくさいですが、とてもお得なアプリです。

貯まったスギサポマイルは、1,000ポイントごとにスギポイント500ポイントに交換可能なので、スギ薬局の店舗が近所にある方にはとても利便性の高いアプリだと思います。

スギサポ walkをこれからはじめる方は、新規登録時に紹介コードを入力すると、スギ薬局で使える割引クーポンと、200マイル(スギポイント100ポイント相当)がもらえるので、私の紹介コードでよければ使ってください。

紹介コード:DZERHZ

歩くだけでポイントが貯まるお得な歩数計アプリについてまとめました!以下の記事も参考にしてみてください。

追記

●スギサポマイル1,000マイル達成しました!

スギサポウォークをはじめて2ヶ月弱で1,000マイル貯まりました♪

●スギサポマイルをスギポイントに交換しました!

スギサポマイル1000マイルがスギポイント500ポイントに交換できました♪

その後もスギサポウォークでコツコツとスギサポマイルを貯めて、スギサポウォークをはじめて約6か月で累計3,000マイル貯まりました!

スギポイントに3回交換して、累計でスギポイント1,500ポイントGETしました♪

【歩くだけでポイントが貯まる!!】無料ポイ活アプリ

東証プライム上場GMOグループが運営する、ネットショッピングやサービスがお得になる生活支援サイトポイントタウンのスマホアプリに歩数計が付いていて、歩数に応じて毎日ポイントが貯まります。


歩くだけでポイントが貯まる歩数計アプリと併用するとおトクです!

ポイントタウン

楽天市場やYahoo!ショッピングもポイントタウン経由の購入でポイント2重取りできます。

サービス提携サイトは3,000件以上!
ポイントタウン提携サイト
いつものネットショッピング・ネットサービス・旅行予約をポイントタウンを経由するだけでポイントが貯まります。

ポイント交換先は30種類以上!
ポイントタウンポイント交換先
貯めたポイントは交換手数料無料100円から交換できます。

【ポイントタウン】当ブログ限定キャンペーン

当ブログからポイントタウンに登録すると最大2,300円相当ポイントプレゼント!(無料会員登録だけでも300円相当ポイントもらえます。)

以下の記事も参考にしてみてください。

【ポイント還元率 業界最高水準!!】一押しポイントサイト

お小遣い稼ぎやポイ活にポイントサイトは欠かせません。私はポイントサイトを14年以上使い続けていますが、ポイント還元率で選ぶならハピタスNo.1

ハピタスは400万人以上が利用するポイント還元率業界最高水準のポイントサイトです。

提携ショップやサービスが3,000件以上!
楽天市場、Yahoo!ショッピング、ユニクロオンラインストアなど、人気ショップがハピタスを経由するだけでポイントが貯まります。

ポイント2重取りが可能!

ショップのポイントはそのままもらえて、さらにハピタスポイントがもらえるので断然お得!

豊富なポイント交換先
貯まったポイントは、1ポイント=1円のわかりやすいレートで、300ポイントから現金・ギフト券・電子マネーに交換できます。交換手数料はキャンペーンにつき無料。現金振込は全国の銀行に対応。手数料はハピタスが負担してくれます。

私はポイントサイトを10サイト以上併用していますが、その中でもハピタスは本当におすすめです。ポイントの有効期限がないので安心してポイントを貯めることができます。ハピタスの使い勝手の良さをぜひ試してみてください♪

【2023年3月限定!!】ハピタス 紹介キャンペーン

キャンペーン期間:2023年3月1日~2023年3月31日

当ブログからハピタスに登録し、3月1日~3月31日の期間中にハピタス掲載広告を2件以上利用し、4月30日までに2件とも通帳へ「判定中」または「有効」と記載されると700pt(700円相当)プレゼント!
以下の記事も参考にしてみてください。

【当ブログ限定!!】楽天Rebates 新規アカウント作成キャンペーン

楽天が運営するポイントサイトRebates(リーベイツ)の新規アカウント作成キャンペーンで楽天ポイント最大600ポイントGETできます!

新規アカウント作成してから30日以内に、Rebates(リーベイツ)経由で合計金額3,000円以上(税抜・送料別・ポイント、クーポン利用別)購入すると最大600ポイントプレゼント!

Rebatesでもらえるポイントは楽天ポイントです。1ポイント=1円で楽天市場や楽天ペイの支払いなどに使えるので使い勝手がいいです。

Rebatesは毎週火曜日更新のポイントアップ中ストアのポイント還元率がすごいです!
Rebatesポイントアップストア

Rebatesのアカウント作成は楽天会員IDでログインするだけなのでとっても簡単です。
Rebatesのはじめかた
Rebatesで楽天会員IDにログインして、そのままRebates経由でいつも通りにストアでお買い物すると、購入金額に応じて楽天ポイントが貰えます!



楽天が運営するポイントサイト楽天Rebatesはとってもおトクなので、新規アカウント作成キャンペーン期間中にぜひ試してみてください。